さんしゅゆ 山茱萸
2009年 03月 17日
今日もいいお天気でしたね
花粉と黄砂が多かったようで
街中ではマスクが大活躍していました
私の車にも うっすらと黄色い砂が
これが黄砂なのかと思って運転していました
早速ですが昨日出会えた黄色い花の写真をどうぞ

さんしゅゆ 山茱萸
秋に赤い実を付ける子の木
実を見て クコか ナツメかと悩んでおりましたが
花を見る事が出来て 山茱萸の木だと確信させてもらいました
秋になったら赤い実をご紹介したいです
花言葉は 「持続」
366日・誕生花の辞典さんより
*********************************************************************
さくちゃんがアメリカで病気と闘っています
*********************************************************************
さくちゃんが小さい体で特発性拡張型心筋症で闘っています
皆さんのおかげで目標金額に到達し
日本時間3月10日AM6:30
米の病院に到着しました
病気でのの飛行機での長旅で
病状が思わぬ方向に
遠く離れたアメリカで小さな体で
小さな体で懸命に病気と闘っています
詳しくは さくちゃんを救う会http://www.saku-chan.jp/をご覧ください
さくちゃんの病気が快方に向かいますように
心からお祈り申し上げます
花粉と黄砂が多かったようで
街中ではマスクが大活躍していました
私の車にも うっすらと黄色い砂が
これが黄砂なのかと思って運転していました
早速ですが昨日出会えた黄色い花の写真をどうぞ

さんしゅゆ 山茱萸
秋に赤い実を付ける子の木
実を見て クコか ナツメかと悩んでおりましたが
花を見る事が出来て 山茱萸の木だと確信させてもらいました
秋になったら赤い実をご紹介したいです
花言葉は 「持続」
366日・誕生花の辞典さんより
*********************************************************************
さくちゃんがアメリカで病気と闘っています
*********************************************************************
さくちゃんが小さい体で特発性拡張型心筋症で闘っています
皆さんのおかげで目標金額に到達し
日本時間3月10日AM6:30
米の病院に到着しました
病気でのの飛行機での長旅で
病状が思わぬ方向に
遠く離れたアメリカで小さな体で
小さな体で懸命に病気と闘っています
詳しくは さくちゃんを救う会http://www.saku-chan.jp/をご覧ください
さくちゃんの病気が快方に向かいますように
心からお祈り申し上げます
by yuasa-ken | 2009-03-17 18:59 | flower